まず、はじめにあなたの頭痛のタイプを知ってください。

あなたの頭痛が良くならない原因のひとつはどの頭痛タイプかはっきりわかっていないことです。
自分がどのタイプの頭痛なのか把握しておきましょう。
頭痛の原因は色々ありますが、大きく2つに分けることができます。
病気でもないのに頭痛が起こる一次性頭痛と病気が原因の二次性頭痛です。

一次性頭痛

一次性頭痛は片頭痛、筋緊張型頭痛、群発頭痛です。

二次性頭痛

二次性頭痛は命にかかわるような頭痛であり代表例としては、脳腫瘍、くも膜下出血になります。
二次性頭痛の場合は病院での施術で早く改善させることが重要ですが一次性頭痛の場合は頭痛のメカニズムを知り、上手く付き合っていくことから始めましょう。

一次性頭痛の種類ですが、先ほど述べた片頭痛、筋緊張型頭痛、群発頭痛になります。

特に多いのは片頭痛と筋緊張型頭痛の2つになります。
ではこの2つの頭痛タイプの簡単な見分け方法を紹介します。

片頭痛

→立った姿勢から頭を下げてズキっと痛みがでる

筋緊張型頭痛

→身体を動かしていても痛みが出ない

になります。
あなたはどのタイプの頭痛でしょうか?

ストレートカイロ・ハッピーの施術では?!

まず症状を詳しくお聞きします。
その上で、姿勢のチェック、脊椎や首肩周辺の筋肉の検査を十分に行って原因の究明をいたします。
また、症状の再発を防ぐために普段の生活での注意点などのアドバイスもさせていただいております。