その空腹感は本物ですか??

こんにちは、こんばんわ。

皆さんこんなことはないですか?

お昼の時間がズレて遅めのランチタイム…
その遅めのランチを済ませた数時間後、特にお腹が減っているというわけではないんですが夕食を食べてしまうことってないですか??

お腹が減ってなきゃ食べなきゃいいわけですが、そうすると今度は寝る時間あたりで空腹感が出ちゃうんですよね(;^_^A

食欲とは脳が糖質不足を感知して空腹感を与えることで食欲が起こるのものでこれが本来の食欲であります。

対して上記で書いたような、たいしてお腹は減っていないのに美味しいそうな匂いや食事の時間だということで食欲を掻き立てられるのは偽の食欲と言っていいでしょう!

不規則な生活やストレス、ホルモンバランスが崩れるとこの偽の食欲が起こりやすくなって余計に食べちゃうんです( ̄Д ̄;;

ではここで普段の生活でやりがちな習慣をあげます。

4つ以上当てはまれば偽の食欲に支配されている可能性が高いです(><;)

☑ストレスはやけ食いで解消する!

☑TV,スマホ、雑誌など見ながら食べる、”ながら”食いをする!

☑間食や夜間の時間に食べることが多い!

☑お菓子は常備している!

☑スイーツは別腹!

☑日頃運動はしない!

どうですか??

結構普段無意識にやってることないですか?!

食事の摂りすぎは肥満の第一歩!
また内臓(特に胃腸)に多くの負担をかけます!!

もし4つ以上当てはまる方がいればまずは、日頃の生活を見直してこの偽の食欲からの脱却をしてカラダを労わってあげてください(´∀`)

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA